静寂と開放感が調和した、高性能住宅のご紹介です。
JR基山駅から徒歩8分という利便性にありながら、一歩中に入れば、まるで別世界。20.4帖の吹き抜けリビングは、空間全体に光と風を呼び込み、住む人の感性を満たす開放感があります。構造は、信頼と実績を誇る「FPの家」。高気密・高断熱の性能を持ち、外気の影響を最小限に抑えた住環境は、一年を通して快適さを提供し続けます。
この住宅は築25年ながら、外壁・屋根・バルコニーの塗装を2014年に済ませ、2021年にはヒートポンプ給湯機、2023年にはエアコンを交換済。手入れの行き届いた住まいは、まさに“価値ある時を重ねてきた一邸”と呼ぶにふさわしい仕上がりです。
延床面積174.82㎡、土地面積231㎡のゆとりある敷地には、駐車2台分のスペースを確保。5LDKの間取りは、家族構成やライフスタイルの変化にも柔軟に対応できます。
気密性の高さがもたらす“静けさ”、断熱性能が生む“快適さ”、そして設計が叶える“開放感”。これらが融合した本物件は、単なる家ではなく「上質な時間を過ごすための空間」として、あなたの暮らしを豊かに彩ります。ご内覧は随時受付中。この特別な住まいを、ぜひ現地でご体感ください。
【建物構造】
高気密高断熱住宅 「FPの家」
高性能な硬質ウレタンフォームを工場で均一生産された「FPパネル」を壁・床に組み込み、天井裏にはセルロースファイバーをブローイング吹込み(約200㍉)隙間なく断熱材を吹込んでいます。
硬質ウレタンフォームは冷蔵庫に使われている断熱材です。
建物全体を高性能断熱材で包み込む構造
アルミサッシより熱を約1,400倍伝えにくい、樹脂製複層ガラスサッシを採用
熱を室内にほとんど伝えません。
結露が発生しにくく、断熱性・省エネ性に優れています。




24時間換気装置 同時給気排気装置が装備されています。
計画換気システムにより花粉やホコリを除去しながら、きれいな空気
を効率よく循環させています。
きれいな空気を効率よく循環させ、空気がよどむことなく
カビ、ダニの発生も抑えています。
アレルギーのある方には喜ばれる家の構造です。